ダイエットは近年ますますヒートアップしていますが、ダイエットにも人により目的は様々だと思います。
例えば体重を減らして全身痩せたい人、または部分的に痩せたい人といると思いますが、女性にとって特に暑くなると気になるのが二の腕ですよね。
ダイエットをしても痩せて欲しくない部分は痩せて二の腕は全く痩せないという方も多いですが、今回は腕痩せに効果的な縄跳びダイエットについてお話したいと思います。
縄跳びがダイエットに効果的な理由とは?
縄跳びは子供のころには多くの人が一度はした事がある運動だと思いますし、小さい頃は楽しみながらしていた人も多いと思いますが、実は縄跳びは有酸素運動ですので身体に溜まった脂肪をしっかり燃焼してエネルギーに変えてくれるためダイエットには非常に効果的な運動です。
ダイエットでは代表的なジョギングよりも1.3倍も効果が高く、縄跳びを飛ぶと息が上がりたくさんの酸素を取り込む事で全身に血液をめぐらそうとするため心肺機能を向上させてくれるので、痩せやすい身体を作る事ができます。
縄跳びの腕痩せ効果とは?
縄跳びというと当たり前ですが、自分で縄を回してジャンプしますよね?
縄跳びの縄を回す事によって腕の筋肉を使い二の腕を引き締めてくれますし、また肩の筋肉も使いますので腕痩せには効果が高い運動です。
腕だけでなく下半身痩せにも効果的です
縄跳びはジャンプする事で下半身の筋肉、足首、ふくらはぎ、太ももなどの筋肉を使うため引き締まってきます。
また下半身の菌行くは大きな筋肉ばかりですので、筋肉を鍛える事によって代謝があがりますので太りにくい体質になります。
まとめ
縄跳びは家で簡単にできる運動なのに、実はこのようなダイエット効果があり腕や太ももなど部分的なダイエットにも非常に効果的なのです。
子供のころにやったきりという人は大人になると案外跳べなくなっている事も多いと思いますが、縄跳びダイエットをぜひ一度試してみて下さい。